SP TOKYO

お知らせ
お問い合わせ
twitter
facebook

書籍一覧
カテゴリ 政治・経済 

2030年中国はこうなるーGDP、国内格差、環境問題…近未来の姿を詳細予測

2030年中国はこうなるーGDP、国内格差、環境問題…近未来の姿を詳細予測

[著者] 胡鞍钢
[翻訳] 丹藤佳紀 ・石井利尚
[定価] ¥1,900 (税抜)
[ISBN] 978-4-907051-00-6 [Cコード] C0033
[ページ数] 298ページ [判型] 四六判

内容紹介

習近平新体制ー巨大な隣人中国の行方を予言する壮大なロードマップ 習近平体制の行方を予言する壮大なロードマップ 経済や科学技術の発展と同時に、人口・資源・エネルギー・福祉などの問題を多角的に検証! GDP総額は2020年までに米国を抜いて世界第1位となり、2030年には米国の2倍を超える。 世界最大の消費市場を形成し、現代的な産業・インフラシステム、都市グループにおいても世界トップを実現。 「世界500企業」に入る中国企業は、2020年に大陸だけで120社を超え、2030年にはピーク時の米国の数を上回る。 都市と農村の所得格差は、2009年の2.7倍から2030年には2.2倍まで縮小される。 非化石エネルギーの割合がエネルギー消費全体の4割を占め、人工森林による世界最大級の炭素貯蔵国となる。

ご購入はこちらから

  • amazon
  • 紀伊国屋書店
  • 楽天ブックス
  • honto
  • セブンネットショッピング

 目次 

目次
第1章 「中国の夢」と路線
第2章 世界とともに繁栄する
第3章 経済強国
第4章 イノベーション強国
第5章 高い福祉の国
第6章 みんなが豊かな「共同富裕」社会
第7章 緑色の中国
第8章 自由と平等の「大同」世界をともに築く

著者/監修者/翻訳者紹介

胡鞍鋼(フ アンガン)
1953年遼寧省生まれ。文化大革命後の1978年、大学入試再開で唐山工学院入学。その後、北京科技大学、中国科学院自動化研究所で学び、工学博士号を取得。1991年米国イエール大学経済学部留学。中国科学院‐清華大学国情研究センター長、清華大学公共管理学部教授、清華大学国情研究院院長

丹藤佳紀
1940年会津生まれ。63年東京外国語大学中国科卒、読売新聞社入社。横浜支局を経て外報部勤務。サイゴン・ソウル・北京各特派員、北京支局長、編集委員。2000~2006年東洋大学教授