SP TOKYO

お知らせ
お問い合わせ
twitter
facebook

書籍一覧
カテゴリ 協力発行 美術・考古 

中国美術全史 第2巻 魏晋南北朝・隋・唐 (発売元:東京大学出版会)

中国美術全史 第2巻 魏晋南北朝・隋・唐 (発売元:東京大学出版会)

[著者] 金維諾
[監修] 古田真一
[翻訳] 古田真一
[定価] ¥35,000 (税抜) [発売日] 2022年02月05日
[ISBN] 978-4-13-083112-3 [Cコード] C3370
[ページ数] 408ページ [判型] A4

内容紹介

中国美術の泰斗たちによる、豊かで独特な美術の集大成。 中国美術史の決定版、第2巻刊行! ⬥時代性や社会背景を関連させながら、専門家のみならず一般読者にもわかりやすく解説。 ⬥豊富なカラー図版により、中国美術を多極的・網羅的に収録。 ⬥中国語版(2014)、英語版(2016)ともに世界中の美術愛好家に支持。 ⬥全巻オールカラー。

 目次 

総 論
第一章 建築と工芸
 第1節 都城の建設と宮室園林
 第2節 寺院と仏塔
 第3節 陶磁器工芸
 第4 節 漆工芸
 第5 節 金属工芸
 第6 節 染織工芸
第二章 彫刻
 第1節 陵墓彫刻と陶俑
 第2節 戴逵 僧祐 および隋・唐時代の彫刻家
 第3節 石窟造像
 第4節 彩色塑像
 第5節 金銅仏
 第6節 石彫像
第三章 絵画
 第1節 魏晋南北朝から隋・唐時代までの絵画の概要
 第2節 顧愷之と陸探微 張僧繇と楊子華
 第3節 展子虔と李思訓 閻立本と尉遅乙僧
 第4節 呉道子と韓幹 張萱と周昉
 第5節 墓室壁画
 第6節 石窟壁画
第四章 書、および書画論
 第1節 碑碣 簡牘 写経
 第2節 魏・晋・南北朝時代の書家と二王
 第3節 欧陽詢 虞世南 褚遂良 薛稷
 第4節 孫過庭 張旭 懐素
 第5節 顔真卿と柳公権
 第6節 書論と画論
解 説
図版一覧

著者/監修者/翻訳者紹介

〔著者〕
金維諾(きんいだく)
1924 年北京生まれ(原籍は湖北省鄂城)。武昌芸術専科学校にて油画を専攻、1946 年に卒業する。
卒業後、中南工人日報社と中南工人出版社にて編集業務を担当、美術文芸部門の主任となる。1953 年、
中央美術学院に転任し美術史の研究に従事、美術史学科副主任、同主任を歴任する。また同校の学
術誌『美術研究』および『世界美術』の創刊に関わり、編集主幹を務める。その後も中央美術学院
教授として、長年にわたって美術史の研究、教育に貢献する。2018 年逝去。
著書に『中国美術史論集』、『中国宗教美術史』( 共著)、『中国古代仏彫』など、監修書籍に『中国美
術全集』隋唐五代絵画、『中国美術全集』寺観壁画、『中国美術全集』原始至戦国彫塑、『蔵伝仏教壁
画全集』、『蔵伝仏教雅塑全集』、『永楽宮全集』、『双林寺壁画全集』などがある。

〔監修・翻訳〕
古田真一(ふるたしんいち)
1954 年愛知県名古屋市生まれ。帝塚山学院大学教授。京都市立芸術大学美術専攻科修了。1986 年か
ら1990 年まで北京大学に公費留学。2010 年北京大学客員研究員。専門は中国絵画史。
編著書に『中国の美術――見かた・考えかた』(共編、昭和堂、2003 年)など、論文に「六朝絵画
に関する一考察 ――司馬金龍墓出土の漆画屏風をめぐって」(「美学』42 巻4 号、1992 年)、「宋代
における仕女図の表現形成について」(『中国美術の図像学』京都大学人文科学研究所、2006 年)など、
監修・翻訳に『中国出土壁画全集』(全11 巻、科学出版社東京 発行・国書刊行会 発売、2012 年)
などがある。